- Home
- 水漏れのトラブル
水漏れのトラブル
水漏れの起こりやすい箇所
トイレ
- 給水管など各配水管の継ぎ目
- 水洗タンクの下
- トイレ本体の破損や、パッキンの劣化
キッチン・台所
- 蛇口の付け根や接続部
- シンク下の排水管
浴室
- 蛇口の付け根や接続部
- シャワーホースの劣化や接続部
洗面台
洗面本体のひび
- 洗面本体のひび
- 蛇口の接続部分
- 排水管の接続部分
- 排水管(トラップ)のヒビ割れ
以上が、各水まわりにおける、主な水漏れのケースです。床下やシンク下などは配管が見えないので、症状が悪化してからようやく気づくという場合も多くあります。
水漏れの多くは、各水まわり設備の接続部から起きます。主な原因は使われているパーツの劣化などなのですが、水漏れに影響を与えている箇所、または劣化・破損しているパーツを正しく見極める事が必要です。
水漏れをとりあえず緊急対処する方法
基本的には、一度水漏れが起こってしまった場合には修理、パーツ交換などを行わないと状態の改善にはなりませんので、ホームエクスプレスへご連絡をいただくことをお勧めしますが、緊急の対応として補修用のテープなどを使い、業者が来るまでの期間の応急処置ができる場合があります。
しかし、あくまで応急処置ですので問題が解決するわけではありませんし、そもそも激しい水漏れの場合は効果がない場合があります。
そういった場合はお気軽にお問い合わせください。
ホームセンターでパーツを購入し自身で交換
何度も記載しているように、水漏れの多くの原因は各設備の接続部に使用されているパーツの破損や劣化です。正しく対応すればご自身での交換も可能です。
ホームセンターなどで、大手メーカーのパーツであれば揃えることも可能です。
しかし、実際に水漏れに影響を与えている箇所やパーツの見極めや、正しく互換性のあるパーツとの交換が出来ないと状態を悪化させることもあります。
無理にご自身で対応しようとせず、ホームエクスプレスへお気軽にご相談頂くことをお勧めします。
配管補修用のテープを使った応急処置
応急処置に使えるテープは、ホームセンターに行くと数多く種類があ理、どれを選んだらいいか迷うかと思います。主に下記のような種類があり、水漏れの箇所、症状によってお選びください。
自己融着テープ
石油が原料の合成ゴムであり、伸ばして巻きつけるとゴムが重なりあった部分がくっつくようになります。
ゴムなので、防水性も高く、配管の水漏れの応急処置にも使われます。
防水補修テープ
名前の通り、防水効果のある補修テープです。こちらは粘着剤が使われており、使用前に剥離紙を剥がして使います。
水道用ラップテープ
排水パイプの繋ぎ目(袋ナットで止められている部分)などからの水漏れに使える補修テープです。テープ同士が接着するタイプのため、剥がしてもベタベタしません。